– 真鰯 まいわし マイワシ – |
今週は・・・ あまりこういう手順を説明する事はないのですが・・・ 手の形を描くのはむずかしいものですね。 素人の私には非常にキビシイ手順書ですね。 宮沢賢治さんの時代だと・・ 果たしてあなたは一日何合のご飯を食べているでしょうか?・・ それでも、そんなにご飯を食べていた時代に、果たして、生活習慣病というものは、あったのでしょうか??? 今度お医者さんに訊いてみます。
|
|
|
日々発見したことや面白いことなどをメモしたものを記録しているものです。 手書きメモや手描きメモ・写真で記録しておきます。コメントについては、すべてにお答えする事ができませんので、ご了承くださいません。すみません・・。 画像は個人でのご利用頂いて結構ですが・・。中・大手流通業者さんの、商用利用の方は基本的にお断りいたしております。使用目的を確認した公共の印刷物、小規模の小売業者さん、鮮魚小売店・個人で経営されている料理店さんには、予めmtmの確認・承諾の上で利用をされている方もいらっしゃいます。 確認はコメントで登録または、メールアドレスはinfo(AT)dnjmb.co.jp ←ATを@に変えてご利用ください。お手数かけますがよろしくお願いいたします。
– 真鰯 まいわし マイワシ – |
今週は・・・ あまりこういう手順を説明する事はないのですが・・・ 手の形を描くのはむずかしいものですね。 素人の私には非常にキビシイ手順書ですね。 宮沢賢治さんの時代だと・・ 果たしてあなたは一日何合のご飯を食べているでしょうか?・・ それでも、そんなにご飯を食べていた時代に、果たして、生活習慣病というものは、あったのでしょうか??? 今度お医者さんに訊いてみます。
|
|
|
– 寒づくりの日本酒 三春駒 純米酒 – |
特別限定酒がでるという事で・・ この酒造屋さん・・・ 最近時々・・「へぇ~!!」というお酒が・・ そんな感じで、今週は特別試飲会をするという事で・・・・。 杜氏さんに若い方を入れて・・修行をしてもらって、多分この酒あたりから、その方が参加したお酒になっているんでしょうね。 お酒を購入して試飲をしてみました。 あとはお客様の反応をみる事にしてみます。 最近は製造の段階で価格オンリーの商品(粗悪品や偽装品)や、大型中型スーパーさんや、ドラックストアさん、ホームセンターさんが、集客のために、メチャクチャな特売を何回も繰り返す為、角のいい商品がどんどん潰されてくる時代です。商品が潰されていくと同時に、メーカーさんも潰されていく・・。 一生懸命になって作られた商品・・ 大切に販売して行きたいものです。
|
|
|
– 2014 新米入荷- |
今年もいよいよ新米が入荷してきます。 作況指数も102位のやや良という状態 お米の相場が大幅に下がってしまった~。 買う方は安くなっていい!! って思うでしょうけど・・・最終的には経済なので、 |
|
|
– おはぎ オハギ お萩- |
今年は、本当に珍しく・・ 教科書では・・ボタモチは春 という説がありますが・・個人的には疑問 教科書的にはそれで正解 !! ・・・ |
|
|
– かぼす カボス 香母酢 臭橙 – |
さて・・ その昔から、やはり蚊は困りもの。 ユズの変種という事からこの種が出たという事ですが・・・ 一番の産地は圧倒的に、大分県。 カボスは、香酸柑橘類の中でも酸味が強すぎないという事です。 そういう意味で、食材の味を酸味で消すことがない。
せっかくもらったので、サンマで試してみます。 |
|
|
– そろそろ新米 2014 – |
お米の仮渡金が・・・!!
|
|
|
– さんま サンマ 秋刀魚 – |
9月3日 ぜひ、秋の味覚を!! 魚屋さんも今週は元気に販売に取り組んで さて・・・秋刀魚・・やはり青魚の系統になるので、加熱が基本であり、お勧めです。 煮物干物などと併せ、酢で〆てとバラエティに頂けるとおもいます。 お刺身・・・は、ある程度、覚悟してお召し上がりを・・。お願いいたします。 最近の、食中毒やお腹が痛いという内容には、アニキサス(寄生虫)の問題の他にも、体調が不十分なのに、生の魚や、牛肉のユッケを食べさせたとか・・そんな形での食中毒もあるようです。 やはり、体調という事を考えて、そして、お腹の調子を絶えず注意をして頂いて・・お願いいたします。
|
|
|
– ひっつみ ヒッツミ 引摘み- |
岩手の??? 代表料理の様な気がする一品。 先般・・とある場所で、東京に住み着いた方で、久しぶりに、岩手に帰ってこられた方と一緒になって・・・。 都会の学生さんたちと話をしていたら・・・ 具沢山の「ひっつみ」はご馳走ですよね!! 個人的にはこの時期のキノコと秋茗荷のヒッツミが最高 !! 人によっては、本シメジという方がいらっしゃいますが、私の指しているのは、アミッコ・ホウキタケ・と同じ時期にでるシメジですね。酸性雨の関係なんでしょうか、本当に無くなったきのこです。 いずれ・・・気温もさがってきました。 粉のこね方とかについては・・
|
|
|
– えびす南瓜 エビスかぼちゃ- |
今週はお送り盆に営業日がかすった・・ 台風前は、 台風後は、野菜が足りず、 今年は例年とはかなり違います。 お客様が欲しくて、必用で、商品を購入するという、商品が動いて、商品が不足して、相場が上がる。こういう状態だといいのですが・・ とりあえず、日持ちのする夏野菜の人気の品が南瓜ですね・・!! でも・・ |
|
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
食べものなので好みあると思いますが。久しぶりに「豆腐」を食った感じです! 大豆の…
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…
はじめまして。私柿澤と申します。 盛岡出身で現在東京でデザイン会社で働いている者…
魚甚 山崎 克己 さま -あらま!!- 了解しました(笑) 私のブログは、単に価…
"#手作り味噌#土日ジャンボ市#社長の手描きメモ #" "くろまめ クロマメ クロヒラマメ くろひらまめ なんぶがんくいくろひらまめ" "なんばん ナンバン 味噌 とうがらし トウガラシ" "アシグロナメコ ナメタケ" "アンコ あんこ 餡" "キャンベル ナイアガラ きゃんべる" "ツブ つぶ" "小泉武夫 日本の食事 根菜 葉菜 果物 豆類 魚 海草 お米" "岩手107号 岩手118号" #お米 #ひっつみ #もち美人 #モチコメ #土日ジャンボ市 あらん お汁粉 こだわりの箸 ないあがら ないやがら ぶどう イチョウ カボチャ ギンナン ハローウィン マスカットノワール 串カツ 南瓜 味噌 大豆 平安 白 県産 豆腐 銀杏 鏡餅 青南蛮 青唐辛子 食の安全 麦
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…