新年あけましておめでとうございます
日々発見したことや面白いことなどをメモしたものを記録しているものです。 手書きメモや手描きメモ・写真で記録しておきます。コメントについては、すべてにお答えする事ができませんので、ご了承くださいません。すみません・・。 画像は個人でのご利用頂いて結構ですが・・。中・大手流通業者さんの、商用利用の方は基本的にお断りいたしております。使用目的を確認した公共の印刷物、小規模の小売業者さん、鮮魚小売店・個人で経営されている料理店さんには、予めmtmの確認・承諾の上で利用をされている方もいらっしゃいます。 確認はコメントで登録または、メールアドレスはinfo(AT)dnjmb.co.jp ←ATを@に変えてご利用ください。お手数かけますがよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます
五黄の寅を調べてみました
来年の干支-寅-
干支の寅から虎の絵を描くのに・・2021年の12月20日前後から
-悪戦苦闘編-
虎の目と髭(特にこの髭白いのが・・うぅむ・・・下地が白だと見えなくなる・・)
どうやって髭の存在を見せるか?
どっかから探してきて、コピペするのが一番楽ですが、やはりここは、頑張って・・・
「人の一生は重き荷を負いて、遠き道を行くが如し」の精神で・・・。
新年明けましておめでとうございます。
2021年の節分は2/2日 |
大変な大雪で、一日中除雪作業・・。 節分は太陽の年取り、立春は太陽の正月。新しい年を無事に迎えられるよう 鬼を払う!追い出す!豆まき行事は、窓や戸を開けて、中にいる鬼を追い出す。 イベントやら、催事やら、様々なプレゼントやらも、自粛モードの中ですが、 |
そろそろ節分 |
新年いろいろあって・・ 本日は春節・・月の新年ですね。 そして月が新年を迎えると 節分は立春・立夏・立秋・立冬の前日がそのとき。 調べてみていたら・・ とある介護施設の話だったと思いますが・・ 昔の風習って、なんか凄いなぁ~・・っておもっちゃいました。 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
はじめまして。私柿澤と申します。 盛岡出身で現在東京でデザイン会社で働いている者…
魚甚 山崎 克己 さま -あらま!!- 了解しました(笑) 私のブログは、単に価…
突然のご連絡失礼いたします。 私は名古屋市内で鮮魚料理店を営む店主です。 先日貴…
遅くなって申し訳ございません。 了解しました!!
"#手作り味噌#土日ジャンボ市#社長の手描きメモ #" "くろまめ クロマメ クロヒラマメ くろひらまめ なんぶがんくいくろひらまめ" "なんばん ナンバン 味噌 とうがらし トウガラシ" "アシグロナメコ ナメタケ" "アンコ あんこ 餡" "キャンベル ナイアガラ きゃんべる" "ツブ つぶ" "小泉武夫 日本の食事 根菜 葉菜 果物 豆類 魚 海草 お米" "岩手107号 岩手118号" #お米 #ひっつみ #もち美人 #モチコメ #土日ジャンボ市 こだわりの箸 食の安全
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…