折角、今までいろいろと・・お客様に説明をして ご協力いただく体制が整ったのに・・・(T-T)
15日の報道で・・・ 大手外食さん等が、バイオマス25%以上の袋だと 有料義務対象外という除外対象項目を活用して、 従来通り有料義務対象外レジ袋を使用し、サービスをする。 という事が流れました。 (コロナの事やら、いろいろ事情は共感する所もありますが・・) 数日後、とある大手コンビニ??さんが当面の間 有料義務対象外レジ袋を使用し、有料化を見送る・・という報道も・・・。
「え”え~~!!・・・(T_T)」 お客様は法で記載されている、その素材とか有料義務化対象外なんか関係なく・・ 「アッチは無料だ!! コッチは有料だ!!」って当然思う・・・。 流通業界の方々は様々な苦情を頂戴しながら、 少しずつ、有料化の方向に進んできたのに・・・本当に残念です。
こういう状況になっちゃったら、やむを得ず・・ 当面の間、お客様に混乱をさせないよう・・対応せざるを得ない・・(T-T)
ただ・・法の本当の目的は、 ・海洋汚染防止 ・地球の温暖化抑制 ・石油の消費抑制 ・ごみ処理コスト削減 ・G20での決定 ・日本は使い捨てプラスチックの一人当り使用料が世界第二位!!
とかっていろいろいいますが・・・
・使い捨てをする文化→物を大切にする文化への変化が求められている。 物だけでなく、人もお金も・・大切にしていく。 人を大切にする事は、一人一人を大切にしていく・・。 お金を大切にする事は、一円一円を大切にしていく・・。
同様に、レジ袋も、一枚一枚大切に使っていく・・。 一人一人が無駄な物を使わないようにすることが、大切になってくる時代ですね。
私の子どもの頃は・・・ 物が無い時代・・・豆腐を買うときは、入れ物を持って買い物をしていた・・ ・醤油も油もお菓子も、購入する人が必要な分だけを、入れ物を持って、量り売りで購入していた時代。 ・包装紙も、新聞紙とか・簡単な紙袋だった・・・。
物が豊富になってきて・・大量製造、大量販売、大量消費!! ・そうするために、包装資材や容器を使って簡単に販売できる様にして来た時代。
従来とってきた路線、大量製造、大量販売、大量消費!!から
・使い捨てをする文化→物を大切にする文化 への、それこそコロナでないですが・・
新しい生活様式 = 物を大切にして来た、従来の日本の文化 + これからどうあるべきか?
という事を考え直す時代になってきたのだと感じます。
答えのあり方も・・
マークシート上の入試試験みたいに・・ Yes or No ではなく・・・そうでない答え・・
「有料」 or 「無料」 ではなく・・「無駄に使うのはやめよう!!」という答えですね。
今回の事は非常に残念ですが・・ 是非、「マイバッグをお持ちください!!」を継続して、お願いしていきたいと思います。
|
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…