今、備忘録を作成チウ・・
手書きメモとは別に、パソコン関係をまとめていくブログサイトをつくっています。
つまらないルーチンワークから開放されるよう・・ですね。
キーボード
キーを打つために大切なのがこれです。
自分の指にあったキーボードを探した方がいいと思います。
キーボードを見ながら打つ人には、関係ない話です。
つまらないルーチンワークを早く終わらせたい方は
ブラインドタッチがしやすい様に
少しこだわった方がいいと思います。
日々発見したことや面白いことなどをメモしたものを記録しているものです。 手書きメモや手描きメモ・写真で記録しておきます。コメントについては、すべてにお答えする事ができませんので、ご了承くださいません。すみません・・。 画像は個人でのご利用頂いて結構ですが・・。中・大手流通業者さんの、商用利用の方は基本的にお断りいたしております。使用目的を確認した公共の印刷物、小規模の小売業者さん、鮮魚小売店・個人で経営されている料理店さんには、予めmtmの確認・承諾の上で利用をされている方もいらっしゃいます。 確認はコメントで登録または、メールアドレスはinfo(AT)dnjmb.co.jp ←ATを@に変えてご利用ください。お手数かけますがよろしくお願いいたします。
レジ袋有料義務化?? |
やっと消費税の対応とキャッシュレスの対応が 「目的は環境対策なはず!!」 |
豆すとぎ |
豆しとぎ お客様から、レシピのリクエストがあった一品です。 子供の頃の話をすると笑われますが・・・ 日持ちもしなくて・・アメやすい(←方言、痛みやすい、腐りやすい) また・・美味しいので、隠れて沢山食べると・・・ なぜか日本の北奥羽と九州の一部にしか残っていないという この品で一番こだわりたいのが・・ 昔のお婆さん(もちろんもう居ない)が話をしていた・・・ あとは・・米の粉の配合比率!! うまさの影には工夫あり!! 無くしたくない一品ですね。!!
|
|
– おはぎ オハギ お萩- |
今年は、本当に珍しく・・ 教科書では・・ボタモチは春 という説がありますが・・個人的には疑問 教科書的にはそれで正解 !! ・・・ |
|
|
もう大変 !!
ご家庭のみなさんも同様だとおもいます。
|
税の負担も大変なんですが・・ 消費税の税率が変わる時・・・ 国の都合で・・税率が次々と変わってしまう・・・ 通常対面販売などの場合は価格は内税で1つだけの表示・・・ これが、商品本体価格と消費税と・・ もう大変なので、商品本体価格+外税にという流れですが 5%と8%との併記をしてしまうパターンです。 アプリケーションをつくっちゃいました。 現在の総額表示のところで いらない税金の計算を表記するために・・・ とりあえず本日はここまで・・ チラシなどの表記はどうしようか??
|
– 生ふき – |
以前から販売していた 以前から言われているように・・・ 個人的には実証した事がないのでわかりませんが・・・
|
|
|
– マスク – |
先日、とある製薬メーカーさんのKさんから、マスクの説明を受けた。 だから、普通の不織布マスクに濡らしたガーゼを当てて湿気で予防という事を励行していた・・。 今回メーカーさんの説明を聞いて・・そのマスクのメッシュのサイズが「ガスタンク」に比較すると「テニスボール:の大きさという、イメージができる具体的な話を聞いて・・正直感心しました。 「高いマスクには意味があった」という事・・。それも以前のサージカルマスクのBFE(細菌ろ過効率)…細菌を含む粒子(約3マイクロメートル)が除去された割合(%)というところを見ていて、実際のウィルスの大きさが0.1マイクロメートルという大きさなようなので、マスク自体のフィルターでは無理だと考えていた。 ただ・・どんな高性能のマスクでも・・鼻を出したり、顔に合わず、脇や鼻のところから空気が出入りすると、意味がないのでその部分フィットするようにするのが大事という事。 この間、鼻を出したり、口をだしたりしてマスクをしている方に・・ |
|
|
はじめまして。私柿澤と申します。 盛岡出身で現在東京でデザイン会社で働いている者…
魚甚 山崎 克己 さま -あらま!!- 了解しました(笑) 私のブログは、単に価…
突然のご連絡失礼いたします。 私は名古屋市内で鮮魚料理店を営む店主です。 先日貴…
遅くなって申し訳ございません。 了解しました!!
"#手作り味噌#土日ジャンボ市#社長の手描きメモ #" "くろまめ クロマメ クロヒラマメ くろひらまめ なんぶがんくいくろひらまめ" "なんばん ナンバン 味噌 とうがらし トウガラシ" "アシグロナメコ ナメタケ" "アンコ あんこ 餡" "キャンベル ナイアガラ きゃんべる" "ツブ つぶ" "小泉武夫 日本の食事 根菜 葉菜 果物 豆類 魚 海草 お米" "岩手107号 岩手118号" #お米 #ひっつみ #もち美人 #モチコメ #土日ジャンボ市 こだわりの箸 味噌 食の安全
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…