今年最後の大〆市 お年越し市開催!!
日々発見したことや面白いことなどをメモしたものを記録しているものです。 手書きメモや手描きメモ・写真で記録しておきます。コメントについては、すべてにお答えする事ができませんので、ご了承くださいません。すみません・・。 画像は個人でのご利用頂いて結構ですが・・。中・大手流通業者さんの、商用利用の方は基本的にお断りいたしております。使用目的を確認した公共の印刷物、小規模の小売業者さん、鮮魚小売店・個人で経営されている料理店さんには、予めmtmの確認・承諾の上で利用をされている方もいらっしゃいます。 確認はコメントで登録または、メールアドレスはinfo(AT)dnjmb.co.jp ←ATを@に変えてご利用ください。お手数かけますがよろしくお願いいたします。
年賀状DX化?
年内の欠礼の葉書が結構多く届いている今日この頃・・・
なんとなく・・・寂しいなぁ~と思いつつ・・も
今年の状況を振り返ると仕方がないかぁ~・・
でも新年の挨拶と、コスト削減や、省資源化とデジタル化は別物だよなぁ~と・・
なんか腑に落ちない・・・
そこでうちでは、こんな感じで対応していこうと・・・
そうなるとメールの一括送信の仕組みを作っておかなければ・・・
朝仕事二日間かかって、エクセルで、一括メール送信の仕組みを作って早速テスト!!
何回か失敗して・・上手くいきました!!
デジタル化(DX?)・省資源化(SDGs?)・コスト削減しながら、新年のご挨拶も出来るようにと・・・
問題解決と同時に、胸がスットしました。
今年の新米は・・・
レジ袋有料義務化 |
コロナコロナで・・ 次はこれがでてきますね・・・ 国の説明を聞くと・・ やれやれ・・・の感です。 国の説明はどうあれ・・ 国も都道府県も市町村も、そして我々も・・・ 我々も小売業として協力をせざるを得ないので・・ |
来年の暦を見ていて・・ |
ブログの記載を忘れていた訳ではないけど・・ 遅れていた年賀状を準備しながら・・ 来年の暦をみていて・・ 来年の暦の特筆 火に関わる事・・火事・噴火・火器・・とか いい年であって欲しいなぁ~。 数字と字で書くより流れがわかりますね。 |
|
消費税対応は?? |
本当に面倒なこの消費税!! 愚痴がでますね。 現場の対応が大変です!! そして なんとか・・できるのはPayPayのみ・・・ですね。 今回も愚痴編で・・・・・m(_ _)m |
平成三十一年方位吉凶の図 |
新年も・・ 近くの神社に年が明けたらすぐに元朝参り・・・ いろいろなことがあっても・・ どうぞ本年も宜しく、お願いいたします |
今朝は・・・お彼岸のおはぎ作り・・・
息子と二人で・・・
一回作ると・・・次に期待されるます・・・
親戚の仏さんに回す分と・・自分ちの分と・・・
あんこは市販のあんこは、味があわないので・・
手作りのあんこで・・甘さ控えめ・・後味がいい状態にして・・・
次の為に・・記録を残しておきます。
もち米・・・10カップ
あんこ・・・400g×7.8パック
おはぎ
ご飯 約45g・・・・・82個
あんこ 約40g・・・・・71個
ご飯が11個あまった・・・
はじめまして。私柿澤と申します。 盛岡出身で現在東京でデザイン会社で働いている者…
魚甚 山崎 克己 さま -あらま!!- 了解しました(笑) 私のブログは、単に価…
突然のご連絡失礼いたします。 私は名古屋市内で鮮魚料理店を営む店主です。 先日貴…
遅くなって申し訳ございません。 了解しました!!
"#手作り味噌#土日ジャンボ市#社長の手描きメモ #" "くろまめ クロマメ クロヒラマメ くろひらまめ なんぶがんくいくろひらまめ" "なんばん ナンバン 味噌 とうがらし トウガラシ" "アシグロナメコ ナメタケ" "アンコ あんこ 餡" "キャンベル ナイアガラ きゃんべる" "ツブ つぶ" "小泉武夫 日本の食事 根菜 葉菜 果物 豆類 魚 海草 お米" "岩手107号 岩手118号" #お米 #ひっつみ #もち美人 #モチコメ #土日ジャンボ市 こだわりの箸 味噌 食の安全
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…