毎年手作り味噌のお客様にお出ししている暑中見舞い
![]() |
なんか今年は・・ 暑いのですが・・ 雨が多いのか? なんかわかりませんが・・・。 アジサイがとてもきれいな年ですね。 という事で、 久々に筆をとって・・ 天地返しお忘れなく!! |
日々発見したことや面白いことなどをメモしたものを記録しているものです。 手書きメモや手描きメモ・写真で記録しておきます。コメントについては、すべてにお答えする事ができませんので、ご了承くださいません。すみません・・。 画像は個人でのご利用頂いて結構ですが・・。中・大手流通業者さんの、商用利用の方は基本的にお断りいたしております。使用目的を確認した公共の印刷物、小規模の小売業者さん、鮮魚小売店・個人で経営されている料理店さんには、予めmtmの確認・承諾の上で利用をされている方もいらっしゃいます。 確認はコメントで登録または、メールアドレスはinfo(AT)dnjmb.co.jp ←ATを@に変えてご利用ください。お手数かけますがよろしくお願いいたします。
そろそろお彼岸ですね。
五黄の寅を調べてみました
コケコッコ~ |
暑中お見舞い申し上げます。 本当にこの消費税とか電子マネーとか どうしてこんな訳のわからない手間ばかり 経済を回す事、商品を拡売させていく事の方が とは言え・・ |
チャグチャグ馬コふるさとまつりIn滝沢が中止になってしまって・・ |
本来であれば・・・ 馬を飾る文化というのは・・本来日本になくって・・ 昔の馬は、耕運機でもあり、車でもあり、非常に大切な生き物であり、家族の一員とでもいう位置づけだったんだと思います。その流れが、人と一緒に居住をする南部曲屋という家屋を生み出して来た。 滝沢の蒼前神社も現在の位置になるまでは、もっと山の中にあった・・ この伝統の文化や風習を少しでも応援しようという意味で・・ ところが今回の突然の中止となって・・ ぜひ皆様~!! マスク買ってくださ~い!! |
2021社長の秘密の暦 |
本当に今年は |
暑中見舞い2019 |
ごめんなさい・・ 言い訳です。 今年は何故か、アジサイがキレイな年・・・と思いアジサイを加えておいたら・・・急に暑くなってきて・・・ 皆様ご自愛くださいませ・・・。 |
そろそろ小正月 |
いろいろ今年の暦を調べていて・・ そして・・鶏は太陽をみて動いている動物なんだなぁ~と実感した時でもあるます。 便利で豊富な日本ですが・・・天災も含め・・・ 天を味方に付けるには・・天の動きに逆らわず・・天の動きにあわせる。 こんな事を考えるのが・・新年一月でしょうね・・。 まぁまた、今年も変なことをいろいろとやって参ります。 |
はじめまして。私柿澤と申します。 盛岡出身で現在東京でデザイン会社で働いている者…
魚甚 山崎 克己 さま -あらま!!- 了解しました(笑) 私のブログは、単に価…
突然のご連絡失礼いたします。 私は名古屋市内で鮮魚料理店を営む店主です。 先日貴…
遅くなって申し訳ございません。 了解しました!!
"#手作り味噌#土日ジャンボ市#社長の手描きメモ #" "くろまめ クロマメ クロヒラマメ くろひらまめ なんぶがんくいくろひらまめ" "なんばん ナンバン 味噌 とうがらし トウガラシ" "アシグロナメコ ナメタケ" "アンコ あんこ 餡" "キャンベル ナイアガラ きゃんべる" "ツブ つぶ" "小泉武夫 日本の食事 根菜 葉菜 果物 豆類 魚 海草 お米" "岩手107号 岩手118号" #お米 #ひっつみ #もち美人 #モチコメ #土日ジャンボ市 こだわりの箸 味噌 食の安全
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…