毎年聞かれることですが・・・
昨年も、今年も土用の丑の日が二回ある・・
ということで
エクセルのvbで暦を作り
その仕組みを説明してみます。
夏だけが有名ですが
四季の最後には
土用がある・・。
その中に十干十二支(干支)で丑になる時が
土用の丑ということで・・
以下の表にまとめてみました。
![]() |
日々発見したことや面白いことなどをメモしたものを記録しているものです。 手書きメモや手描きメモ・写真で記録しておきます。コメントについては、すべてにお答えする事ができませんので、ご了承くださいません。すみません・・。 画像は個人でのご利用頂いて結構ですが・・。中・大手流通業者さんの、商用利用の方は基本的にお断りいたしております。使用目的を確認した公共の印刷物、小規模の小売業者さん、鮮魚小売店・個人で経営されている料理店さんには、予めmtmの確認・承諾の上で利用をされている方もいらっしゃいます。 確認はコメントで登録または、メールアドレスはinfo(AT)dnjmb.co.jp ←ATを@に変えてご利用ください。お手数かけますがよろしくお願いいたします。
土用丑の日 |
土用丑の日・・・ という事で、今年は水曜日なので・・・ このウナギのかば焼きの起源・・ 夏にウナギを食べる習慣が生まれた・・という話。 今度は逆に昭和の時代で、大量生産・大量消費の時代・・ どちらも売上からくる話がウナギにはありますね。 いずれ、タップリとビタミン豊富なウナギです。 今年は昨年に比べて幾分シラスが豊漁で、価格が安い? せめて夏の土用だけは!!・・にして 今年の土用丑は・・7月28日。 |
土用の丑の日 !! 今年は二回あり!! |
ここしばらくは・・・ もちろん、レッドデータリストの一品になってしまった(T-T) でも今年は少しご紹介!! 日頃ちゃんと自粛されている方々に・・ ちょっと、いいかなぁ~という思いで・・・・ さぁ皆さんマスクして・小まめな手洗い・も忘れずに・・ さぁて今日もふぁいとぉ~!!p(^-^)qですね。 |
そろそろ土用丑の日・・ |
そろそろ・・・鰻 うなぎ ウナギ |
– 土用丑の日 |
土用丑の日なんですが・・・ 稚魚の問題ですよね。 |
|
うなぎ |
今年は節電ということで・・・ 各設備や施設の改修や・・・ 関東や甲信越でも、35℃越えの話を聞いて・・・薬や生活のパターンもあるけれど・・・・ 熱帯夜、夜の虫、もちろん下水がないので、「ドブ」、トイレはくみ取り、こんな時代の話です。 でも今、体育館とかで、集団避難をしている方々も、似たような環境では・・? 昔の生業というところをみていて・・・ やはり昔も暑かったので・・・ うなぎは今年は高めに推移するとおもわれるので、今年は何か別な物も一緒にご紹介しようとおもっています。 |
食べものなので好みあると思いますが。久しぶりに「豆腐」を食った感じです! 大豆の…
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…
はじめまして。私柿澤と申します。 盛岡出身で現在東京でデザイン会社で働いている者…
魚甚 山崎 克己 さま -あらま!!- 了解しました(笑) 私のブログは、単に価…
"#手作り味噌#土日ジャンボ市#社長の手描きメモ #" "くろまめ クロマメ クロヒラマメ くろひらまめ なんぶがんくいくろひらまめ" "なんばん ナンバン 味噌 とうがらし トウガラシ" "アシグロナメコ ナメタケ" "アンコ あんこ 餡" "キャンベル ナイアガラ きゃんべる" "ツブ つぶ" "小泉武夫 日本の食事 根菜 葉菜 果物 豆類 魚 海草 お米" "岩手107号 岩手118号" #お米 #ひっつみ #もち美人 #モチコメ #土日ジャンボ市 あらん お汁粉 こだわりの箸 しだれ食品,寄せ豆腐,岩泉 ないあがら ないやがら ぶどう イチョウ カボチャ ギンナン ハローウィン マスカットノワール 串カツ 南瓜 味噌 大豆 平安 白 県産 豆腐 銀杏 鏡餅 青南蛮 青唐辛子 食の安全 麦
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…