ちょっと雨降って、いくらか楽になりましたが・・・
本当に暑い日が続いております。
先般国分東北さんの展示会に行ってきて・・・
白松(はくまつ)さんの展示ブースで・・・
熱中症対策には、カリウムが大切!!??・・と言う情報が・・。
もちろん、熱い中で仕事をしたり、運動をしたりして
汗をかいた時の話ですので、酷暑の時は無理をせず・・
と言う話です。
汗をかくと、ミネラル分(ナトリウム・カリウム・マグネシウム・etc)が
体から出てしまうので、汗をかいた分、補給をしなければならない!!
と言うことです。
※ただ腎臓の機能が低下している方や、
特定の薬剤を使用している方を除いての話なので
この条件を満たす方々は、
ナトリウムも大切だけど、カリウムがもっと大切だ!!??という話でした。
汗をかくと塩分(ナトリウム)と同時にカリウムが排出されます。
カリウムは筋肉の収縮を助ける働きがあるので熱中症になった時に回復力を高めます。
と言うことで・・・
空調服や、冷感服も大切ですが・・
食の
塩分・カリウム・マグネシウムを
普段の食事で摂取して
熱中症対策!! 怠りなくぅ~!!
![]() |
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…