今年は長引く、熱に倒れ・・
年賀状の準備が遅れている・・・
「今年の年賀状は?」と皆さんに言われて・・・
描けと言われても、どうも想像上の動物なので・・・
イメージがちょっとでない。
絵だけを描くには・・・
様々な巨匠が沢山いらっしゃるのですが・・・・
葛飾さんとか、狩野さん一派とか・・様々・・・ありますよね~。
似せて描いても、それじゃぁ~面白くないので・・・。
楽に、簡単で、それらしく・・・と思いついでに「龍」を調べていたら・・。
「龍の九似」、こんな言葉がありました・・・。
調べたついでに書いておきます。
今年だったでしょうか・・夕刻に、雷がすごく鳴ったとき・・・
真っ黒な空に、雲とともに稲妻が走る空をみていて・・・。
普通の稲妻は上から下に向かって走る感じがしますが、
その時は横に走った雷でそれを見たとき。
「あ~龍だ !! 龍が空を走っている」様に見えた時があった・・・。
それをみて「あ~昔の人は、これを龍と思ったのもわかるな~」
と感じた事が昨年ありました。
今年の「うさぎ」は、地面を飛び跳ねさせ大きな災害を被らせた年。
「来年は良いとしであってほしい !! 」と願いつつも、
龍は、雷雲を呼び雨を降らせる ・・。
来年はこんな感じの年でしょうか・・。
そんなときだから、「雲起竜驤」チャンスでもある・・
と考える様にして乗り越えて行きたいものです。
龍と竜については、龍が旧字体と書いているのもありますが・・
どちらが古いかはわかりません。
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…