– 梅酒 – |
梅酒 今日の実演会で・・・ これは、各氷砂糖とか、ホワイトリカーとか 今日は・・ちょっと変わった実演で・・ やっぱりスピリッツ系があうとおもうけど・・・ |
|
|
日々発見したことや面白いことなどをメモしたものを記録しているものです。 手書きメモや手描きメモ・写真で記録しておきます。コメントについては、すべてにお答えする事ができませんので、ご了承くださいません。すみません・・。 画像は個人でのご利用頂いて結構ですが・・。中・大手流通業者さんの、商用利用の方は基本的にお断りいたしております。使用目的を確認した公共の印刷物、小規模の小売業者さん、鮮魚小売店・個人で経営されている料理店さんには、予めmtmの確認・承諾の上で利用をされている方もいらっしゃいます。 確認はコメントで登録または、メールアドレスはinfo(AT)dnjmb.co.jp ←ATを@に変えてご利用ください。お手数かけますがよろしくお願いいたします。
– 梅酒 – |
梅酒 今日の実演会で・・・ これは、各氷砂糖とか、ホワイトリカーとか 今日は・・ちょっと変わった実演で・・ やっぱりスピリッツ系があうとおもうけど・・・ |
|
|
– うまいもん?? 馬芋ん – |
昨年から滝沢村で試作を繰り返していた品・・ 未だに試飲をさせてもらっていない一品!! クィックスィートという聞き慣れない芋ですが、以前から生産をしている、さつまいも。 この芋をつかって、秋田県発酵工業さんに作ってもらった品。 試飲をしていないので、販売前から「うまい ! 」って言えない商品ですが・・。 これで、盛岡の「津志田芋焼酎」、紫波の「ゆくたがり」、滝沢の「馬芋ん」の三つの焼酎が取り揃えできるようになりますね・・・。 発売されたら、店頭販売とジャンボのweb-martでもご紹介をしてみようと思っています。 製造の裏話ですが、クィックスィートは糖度が高いので、アルコール度数が想定より高くなって、生産本数は予定より増えたという事を、酒屋さんの方からききました。 あさって村の方々から説明を聞く予定です。 |
|
|
– おっほー – |
そろそろでてきました~。濁り酒・・・ お客さまから「発酵食品を勉強するなら、どぶろくも勉強しろ !! 」って本を頂戴した・・・。 その本の一番先頭に・・「濁り酒は百薬の長」と書いてあった・・。「人間の腸には500種類100兆個以上(重さで1.5kg)もの腸内細菌が生息している・・・それらは一種の生態系を形成し、人が消化しにくい食物を分解したり、吸収しやすくしたり、病原細菌が腸内で増殖するのを防いで宿主である人と強制している・・。」の下りを読んでいて、昨年の秋から、このお酒を食前酒にお猪口一杯だけ母親と一緒に飲む様にしていたら・・・。確かにそうだ !! と実感。このお酒は温度が上がると発泡して噴いちゃうので・・販売するのは止めて、自分で飲む用にして冷蔵庫で管理してて飲んでいた。 という事で、飲み続けていたら、どちらも改善。適度なバナナ系に・・・。こりゃぁいいや~ってな事で、毎晩お猪口で一杯・・。またまた汚い話ですが・・痔の方も・・ここら辺を改善すると・・・非常にいい。血圧血糖も安定していい様な感じが、私とおふくろは、今のところ感じております。 さらに・・・・の方に・・・。 岩手にはその他にも、よいお酒があります。「おっほ~」さんを紹介しているのは、ただ好きなだけです。あとはお好みのお酒をお選びいただければ・・・・・。大釜のお酒やさんに結構でてきております。もちろん「おっほ~」さんも・・・。
|
|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
食べものなので好みあると思いますが。久しぶりに「豆腐」を食った感じです! 大豆の…
アメリカ在住して10年経ちます。近所のアジア系スーパーになんと地元岐阜を思い出さ…
はじめまして。私柿澤と申します。 盛岡出身で現在東京でデザイン会社で働いている者…
魚甚 山崎 克己 さま -あらま!!- 了解しました(笑) 私のブログは、単に価…
"#手作り味噌#土日ジャンボ市#社長の手描きメモ #" "くろまめ クロマメ クロヒラマメ くろひらまめ なんぶがんくいくろひらまめ" "なんばん ナンバン 味噌 とうがらし トウガラシ" "アシグロナメコ ナメタケ" "アンコ あんこ 餡" "キャンベル ナイアガラ きゃんべる" "ツブ つぶ" "小泉武夫 日本の食事 根菜 葉菜 果物 豆類 魚 海草 お米" "岩手107号 岩手118号" #お米 #ひっつみ #もち美人 #モチコメ #土日ジャンボ市 あらん お汁粉 こだわりの箸 ないあがら ないやがら ぶどう イチョウ カボチャ ギンナン ハローウィン マスカットノワール 串カツ 南瓜 味噌 大豆 平安 白 県産 豆腐 銀杏 鏡餅 青南蛮 青唐辛子 食の安全 麦
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…