今回は今年の新豆情報ですが・・・
南部雁喰い黒平豆は・・超不作模様(T-T)
そのため、超高め!!
年末に煮る分だけは、せめて地元の黒平豆で!!・・という事で
今少しずつ集めている状況です。
その他、南部白目大豆!! こちらもいつも入荷して来るのですが・・・
ジャンボでお願いしている生産者の方々は、実が付かずダメっぽいです。
その他、段々作付けが減ってきて、別の品種に切り換えされている模様。
そのため、只今別のルートから豆を集めている状況ですね。
今年から、手造り味噌の方の豆も、少しずつ切り換えざるを
得ない状況になってきましたね。
北海道産の黒丸豆やアズキは
昨年より良さそう・・
ただ、岩手でもそうですが、
花豆系・ササゲ・インゲン系は、やはり超不作という様子です。
天候不順・温暖化なのか、何なのかよくわかりませんが、
伝統のものが無くなっていくのは非常に悲しいです。
![]() |
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…