きりせんしょ2016 |
今日は24四節気での 雪が雨に変わるといわれる時期になってきました。盛岡も異常な気象のせいか・・今年はまだ真冬日が無いままに春がくるのかもしれません。 暦がこうなってくると・・・そろそろ食べたくなってくるのが、これですよね。 作り方はいろいろありますが・・・ 盛岡地区では、花まんじゅうと共にーーお雛様に供える一品ですね。 子孫繁栄を祈って・・健やかに育ってほしいの願いと、そして子らの無病息災を祈っての節句です。 ボンボリとかひし餅とか不思議な暗示のあるお祭り・・。昔からこういう願いをちゃんと季節季節に行ってきたんですね。 少子高齢化という事が言われて久しいですが・・・ ぜひ子孫繁栄、無病息災を祈って・・・
|
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…