お楽しみカレンダー案づくり |
商工会の研修やらなんやらで、遅れていた・・ 日付関係・・曜日、六曜、二十四節気、旧暦 来年の暦は・・・ 「天・地・人」とあれば・・ という事で・・ このカレンダーは出来るだけ その予算の一部をカレンダーに回す。 その方が、一年間ご利用して頂ける・・ 「食育」という役所さんの上から目線ではなく・・ |
第一弾はいつものカレンダーで |
第二弾は全面のと、元号が変わるので来年4月まで・・
のカレンダーにして・・
来年4月の春のジャンボ市まつりのときに
残りの5-12月をお渡しするようにしようか・・と・・
今の所の案です・・・
どちらかと言えば素材編・・
チラシを見て社長さんに声をかけさせていただきました。試して見てーと話題のお豆腐を…