<目的>
ボタンを作り、作成したマクロを実行する
1.開発メニュー
2.デザインモード 挿入 ActiveXコントロール コマンドボタン 選択
4.Sheet1のA1あたりで ドラッグしてコマンドボタン作成
5.作成したコマンドボタンをダブルクリックすると・・
6.コマンドボタンをクリックしたイベントのマクロが作成される
7.そこにコメントと呼び出すマクロを書き込む
Call ****でつくったマクロが実行します。8.一旦表に戻ってコマンドボタンの名前の編集をします
9.右クリックでメニューが開くので コマンドボタンオブジェクト→編集を選び
10.名前を変える
11.デザインモードをオフにする
12.実行する準備が出来たので・・
13.書き出すSheet2の内容に何も無いことを確認して・・
14.Sheet1に戻り実行ボタンをクリックします。
15.InputBoxの初期値はAltなので、わざと変更してみて
16.Ctrlキーを検索し、書き出す様にしてみます。
17.Sheet2にはCtrlキーからスタートする内容が記載されています。